![]() |
99.04.05 赤坂BLITZ / underworld ここ数年で最高の体験かも!(フジロックを除く)前日のリキッドルームオールナイトが凄い良かったと聞いていて1時間50分
もやったらしいので期待はしていました、が想像を遥かに越える良さでした。なんか全て吹っ飛んだ感じ、しばらくこのモードから抜けられそうない。 19:10頃メンバーの登場、カール・ハイドは思ったより小柄だ。スクリーンには当然”TOMATO”の作った映像が写 し出される。なんかしらんがめっちゃカッコエエ!(後ろでぎゃーぎゃー言ってた女がうるさかったけど)話に聞いていたカールの奇妙な踊りはあの音の中で聞くとカッコよく見えてしまう。この人40歳なのか?本当に。ステージ後ろのスクリーンに映された変なオヤジの ダンスにあわせてスクリーン後ろでカールが踊る。「オイ!オイ!オイ!」と言うようなかけ声(アンコールを求めるような声と言えば良いのかなあ うまく表現できませんが)がどこからともなく上がり客席に広がっていく。(このノリは正直どうかと思いましたが^_^;;;) そしてそれをさらにカールがあおる。ブリッツがクラブと化す。もの凄い盛り上がり様。フロア全体で踊ってる。まるで98FRFのプロディジーの時の様。普通
のロックバンドのライヴではあり得ない事だ。客もバンドも本当に楽しそう。
ロックのライブほど前に詰め寄らないので適度に踊る空間がある。ラストの”ボーン・スリッピー”のイントロが流れた瞬間みんな前へ押し寄せる、その波に乗って自分もさらに前へと進む。(歌い始めカールは股間に手を当てていました(笑)) 「See You Next FujiRock!!!」 というような言葉を残してカール・ハイドは言ってステージを後にした。(この後ステージ袖でペロッと舌を出した顔はまるで悪戯っ子の様でした)脳味噌とけそうなぐらい気持ちイイライヴだった!幸せ!気がつくと2時間以上踊りっぱなし。全然長さを感じなかった。 あのライヴをまたフジで見られるなんて・・・・(感涙)夜空の下で響き渡る”ボーン・スリッピー”なんて考えただけで鳥肌立ちそう。 See You Next FujiRock!!!!!!!!! |